いつも あっぷる保険センターの各店舗をご利用いただきありがとうございます。
【年末年始の営業について】
2023年12月31日(日)~2024年1月3日(水)の期間は休業いたします。
いつも あっぷる保険センターの各店舗をご利用いただきありがとうございます。
【年末年始の営業について】
2023年12月31日(日)~2024年1月3日(水)の期間は休業いたします。
「おかげ様で牧港店は今年6月に15周年を迎えました。
日頃の感謝を込めまして、令和5年12月30日までに
来店相談いただいた方には粗品プレゼントキャンペーンを行っております。
保障内容確認など、お気軽にお立ち寄りください。
今後とも牧港店をよろしくお願い申し上げます。」
「旧盆時の営業時間について」のご案内です。
8月28日(月) | ウンケー | 通常営業(10:00~18:00まで) |
8月29日(火) | ナカビ | 通常営業(10:00~18:00まで) |
8月30日(水) | ウークイ | 時短営業(10:00~13:00まで) |
このたびの令和5年台風第6号により被害を受けられました皆様には、心よりお見舞いを申し上げますとともに、
一日も早く復旧されますようお祈り申し上げます。
各種損害保険(火災保険、自動車保険の車両保険等)では、風水災等による自然災害を補償するものがあります。
また、災害救助法が適用された地域(沖縄県はほぼ全域)でご契約者が被害を受けられた場合、各種損害保険について、
ご継続契約のお手続きや、保険料のお支払いを猶予するお取り扱いができる場合があります。
詳細に関しましては、ご契約の下記の保険会社へご連絡をよろしくお願い申し上げます。
【共栄火災海上保険株式会社】
24時間365日事故受付サービス
火災保険等:0120-044-077
自動車保険:0120-044-787
〇台風6号関連HP
https://www.kyoeikasai.co.jp/info/info-disaster/620238.html
【東京海上日動火災保険株式会社】
24時間365日事故受付サービス
火災保険等:0120-119-110
自動車保険:0120-119-110
〇台風6号関連HP
https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/news/230804_02.html
〇お役たち情報
https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/world/egao/taio/typhoon/suffer.html
台風6号による臨時休業についてお知らせいたします。
8月5日(土)は台風6号の最接近により終日臨時休業いたします。
※8月7日(月)は通常営業します。
いつもあっぷる保険センターをご利用いただき誠にありがとうございます。
標記のように2023年6月24日(土)は社員研修のため、臨時休業とさせて頂きます。
研修を通して組合員(お客様)さんへ、より一層最善なご提案ができるにします。
どうかご理解のほど、よろしくお願いします。
いつもあっぷる保険センターをご利用いただきありがとうございます。
台風2号による臨時休業についてお知らせいたします。
6月1日(木)は台風2号の影響により午後12時から臨時休業いたします。
また、明日2日は午後1時より営業予定ですが、今後の台風の進路によっては営業時間の変更
もございますので、ご来店の際には事前にお電話にて、営業時間をご確認の上、ご来店いただ
くようお願いします。
今後とも引き続き、あっぷる保険センターをご利用いただくようお願い申し上げます。
いつもあっぷる保険センターの商品をご利用いただきありがとうございます。
標題の件でご連絡いたします。
集団扱いの自動車保険(共栄火災扱い)の通帳印字が以下のように変更します。
現在は「NSジドウシャ」印字になってますが、4月引き落とし分から「NSキョウエイカサイ」へ変更になります。
4月分から印字のご確認の方 お願いいたします。
いつもあっぷる保険センターをご利用いただき誠にありがとうございます。
標記のように2023年3月25日(土)は社員研修のために営業時間は午後1時までとなります。
なお、当日ご来店を予定していた組合員(お客様)さんはお早めのご来店をお願いします。
引き続き、組合員(お客様)さんによりベストな保険提案ができるように日々、学んでいきますので、よろしくお願いします。
いつもあっぷる保険センターをご利用いただき 誠にありがとうございます。
営業時間の変更について、ご案内します。
社員研修により、2月17日(金)は各店舗(あっぷるタウン店・美里店・牧港店)の営業時間は午後2時をもって終了いたします。ご来店ご検討されていた組合員さんにはご不便おかけいたしましすが、何卒、ご理解の方をお願いいたします。
また、研修を通じて、引き続き組合員さんへ適切・ベストなご提案ができるようにしていきます。今後ともよろしくお願いします。